<特別編>コンビニスイーツ番付 ”2層仕立てのドゥーブルフロマージュ”
こんにちは。さちはら やはたです!
昨日でブログの投稿日数が50日に到達したのですが、特別編のコンビニスイーツ番付も今日で30日目となりました。あっという間にカフェ紹介記事よりスイーツ紹介の記事の方が多くなってました。
早くカフェ紹介に戻らないとどちらが本来の記事なのか分からなくなってしまいそうで怖いです。笑
本日の商品
・2層仕立てのドゥーブルフロマージュ、、、488円(税込527円)
今回はドゥーブルフロマージュです!
おしゃれな響き。みなさんも名前は聞いたことはあるかと思います。
お値段、サイズともに今まで紹介したスイーツの中で一番となっており、コンビニスイーツにしてはかなり豪華ですね。
パッケージにあるとおり、期間限定の商品となっているため気になる方は今のうちにお買い求めしたほうがよろしいかと。
そもそもドゥーブルフロマージュってなんぞや、と思う人に簡単に説明すると下にベークドチーズ、上にマスカルポーネチーズで構成されたチーズケーキの1種です。多くはスポンジがまた一番上に乗っていてさらに周りを囲んでます。
ドゥーブルフロマージュは名前からわかりませんが、元は日本の人が開発をしたもので、ルタオの商品が話題になり世間に広まった印象ですね。
今回のセブンイレブンのドゥーブルフロマージュはレアチーズとレアチーズムースの二層があるとイラストであります。また、側面には2種のレアチーズの食感をお楽しみくださいとも書かれていました。
サイズからも見て取れるようかなり力が入った商品のようですね。
感想
サイズがデカいので一回で完食できませんね。
と思ってたら見た目以上に軽く食べれて、気を抜いたら全部食べてしまいそうになってました。笑
今までのスイーツと違ってお1人用という感じではないですが、1人で買ったとしても食べきれなくて困るという目には合わなく大丈夫そうです。
味の感想としてはレアチーズにふわっとしたスポンジが良く合わさって美味しかったです。
一番下の層のレアチーズが真ん中にあるムースよりも少し硬めになっており、そこでプリン程度ではありますが軽い食感がありました。ただ個人的にはレアチーズよりもスポンジ部分が他にはない面白さを感じました。
ドゥーブルフロマージュを私は初めて食べたのですが、とても上品なチーズケーキでした。普通のと違って全体に軽さがあり、レアチーズのおいしさを真っすぐに感じれて良かったと思えます。
評価
評価はさちはら やはた、きよ丸の二人、10点満点(0,5点刻み)で点数をつけていきます!
さちはらやはた 、、、7.5点
きよ丸 、、、8.0点
⇒ 合計点 15.5/20点
・コメント
さちはらやはた:値段は他に比べると高く、大きさもそれなりにあるのでなかなか気軽には買いずらいですね。ただ値段相応の価値は十二分にありますし、ドゥーブルフロマージュをコンビニで買えるというだけで庶民側の我々にはうれしいですね。味は他にはない美味しさで期間限定なのが残念です。
きよ丸:価格設定は確かに少し高めですが、それに応じたボリュームがあり、食べやすさ、飽きのこなさなどから高く評価しています!僕は今朝、朝ごはんの後に食べたのですが、寝ぼけた頭で気付いたら完食してました!笑
スポンジとレアチーズの相性がよく、カロリーとか全て忘れて食べられます!
ということで今回の結果を踏まえたランキングはこのようなります!
お知らせ : 今回よりランキングはTOP10までの発表とし、10位以下は別のページにてまとめたものを公開しておく形にします!
”2層仕立てのドゥーブルフロマージュ” 15.5/20点
→ 4位タイ
順位 | 商品名 | 20点満点 |
---|---|---|
1位 |
クッキーティラミス |
16.5点 |
2位 |
ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー |
16点 |
宇治抹茶と白玉の和パフェ |
||
4位 |
もっちりクレープ 生チョコクリーム&ホイップ |
15.5点 |
BASQUE CHEESE CAKE |
||
ブルーベリーもこ |
||
レアチーズデザート プレーン |
||
2層仕立てのドゥーブルフロマージュ NEW!!
|
||
9位 |
マシュマロ食感!いちごクリーム大福 |
15点 |
ティラミスもこ |
||
CHIFFON(シフォン) |
||
窯焼き とろ生カスタードプリン |
毎日ランキングも更新していきますので次回もお楽しみに!
前回の記事はこちら↓