<特別編>コンビニスイーツ番付 ”みかんの牛乳寒天”
こんにちは。さちはら やはたです。
今日は寒天です。なかなか寒天も普段食べることがないので何かと比べて感想を述べづらいですが、素直に食べた感じを綴っていきましょう。
本日の商品
みかんの牛乳寒天、、、178円(税込192円)
今回はみかんの入った牛乳寒天になります。
寒天には北海道産の牛乳がしようされていて、牛乳のほのかな甘さとミカンが合わさった商品になっています。
寒天ということでカロリーが控えめでしょうか。この大きさで145kcalなので女性のかたはうれしいですかね。
感想
寒天は思ったより固め。食感がありしっかり噛んで食べました。
身体に優しそうな味で、全体的に薄めでしたね。正直、私にはあまり好まないものでした。ほどんどミカンのおいしさだと思いました。
北海道産の牛乳を使用した寒天からはあまり牛乳らしさを感じることはきませんでした。まとめてしまうとちょっと甘めのミカンゼリーという印象でした。
評価
評価はさちはら やはた、きよ丸の二人、10点満点(0,5点刻み)で点数をつけていきます!
さちはらやはた 、、、6.0.点
きよ丸 、、、6.0点
さちはらやはた : あまり美味しい!となるようなものではなく、あまり満足できるものではありませんでした。もともと寒天が好きで優しい味わいが好みの方にはお勧めです。
きよ丸 : 美味しいですけど、このスイーツは風邪引いた時とかに食べたくなりますね。みかんでビタミンなどを補いつつ、牛乳ベースの寒天で水分も補たりできそうです!(テキトー)なんとか褒めようと思ったんですがやはり仕事疲れで食べる"スイーツ"にしてはちょっとパンチが弱かったです…(^^;;
ということで今回の結果を踏まえたランキングはこのようなります!
⚠️スマホで見る場合は、横画面にしないとすごく見づらいです!ご了承くださいm(_ _)m⚠️
↓↓↓↓
暫定1位 クッキーティラミス (16.5点/20点)
2位 ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー (16点/20点)
宇治抹茶と白玉の和パフェ (16点/20点)
4位 もっちりクレープ 生チョコクリーム&ホイップ (15.5点/20点)
BASQUE CHEESE CAKE (15.5点/20点)
レアチーズデザート プレーン (15.5点/20点)
7位 マシュマロ食感!いちごクリーム大福 (15点/20点)
ティラミスもこ (15点/20点)
CHIFFON(シフォン) (15点/20点)
窯焼き とろ生カスタードプリン (15点/20点)
11位 濃厚クリーム仕立ての、新食感プリン ITALIAN PUDDING
(14.5点/20点)
ふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ (14.5点/20点)
なめらかレアチーズ (14.5/20点)
14位 発酵バター香る 黄金色スイートポテト (14点/20点)
黄身とミルクを贅沢に使用 きみだけのプリン (14点/20点)
京風きな粉のわらび餅 黒蜜入り (14点/20点)
17位 濃厚バニラカスタードのシュークリーム (13.5点/20点)
こだわりのカスタードエクレア (13.5点/20点)
イタリア栗のモンブラン (13.5点/20点)
20位 まるで魔法の口どけ 杏仁豆腐 Almond Pudding (13点/20点)
21位 食べマス 江戸川コナン (12.5点/20点)
みかんの牛乳寒天 (12点/20点) NEW!!
23位 もっちりわらび餅 苺ミルク (11.5点/20点)
24位 もちっとどら 苺&ホイップ (10.5点/20点)
毎日ランキングも更新していきますので次回もお楽しみに!
前回の記事はこちら↓